スタッフ紹介
院長あいさつ
はじめまして、代表施術者の佐藤と申します。私は、野球で腰・肩・肘に持病を抱えており、なかなか病院や治療院では治りませんでした。
そんな時、恩師である先生に出会いました。先生が少し触るだけ、ただ揉むのではなく、数分数回の施術で治るのです。この治療法に感動し、私も痛みで困っている人の力になりたいとこの道を志しました。
私のモットーは、常に向上心を持ち日々の努力を惜しまず、常にお客様に感動を与えられるよう考えながら施術を行うことです。まはろ接骨院を開業するにあたって私が一番力を入れたことは下記の3つです。
- どこよりも優れた技術と接遇で患者様のニーズに応え、
誠心誠意真心込めて施術に努め、地域の皆様の健康維持に貢献する。 - 介護と医療を一体化。患者様に何が必要か見分けた上で、
当院でしかできない細やかなサービスを提供します。 - ただ、揉むという慰安目的ではなく、
骨盤矯正や運動療法など最善の治療法で根本を治すことに徹する。
スタッフ挨拶
はじめまして、まはろ接骨院あま甚目寺院の塚田晃規と申します。私が柔道整復師を知るきっかけになったのが『ケガ』です。
皆さんケガはどのようなイメージがありますか?学生時代水泳をしていて腕をケガしました。そんな時に患者様の身体に触れ、施術をすることで痛みが改善する感動を受けました。
現在接骨院は数多くあります。まはろ接骨院は身体の面はもちろんのこと患者様の悩みを全て解決できる場所です。患者様の症状を改善することに最も自信を持っています。
だからこそ今痛みや歪みで悩んでいる方がいましたら是非まはろ接骨院にお越しください。
痛みをなくし、自分のなりたい姿になれるお手伝いをさせていただきます。
はじめまして、柔道整復師の飯尾亮太と申します。私は、小学生の頃から野球をしていました。
私が今の柔道整復師を目指したのは、学生時代にケガと挫折を繰り返し、野球をやめようとした経験こそが目指そうとしたきっかけだったと思います。
私が『自分もたくさんの方々に希望を与えられる人物になりたい』そう思えるようになり、人とのつながり、関わりを大切にしている治療院を探した所、まはろ接骨院に出会いました。
治療の技術はもちろん、先生方の人間性に触れて、ここでなら私も成長できると思い、入社をさせて頂きました。
私は、ケガや挫折を繰り返しました。また、誰もが経験したことのない辛い体験もしたことがあります。でも、これは今の私にとっては、一番の強みになっています。
私はお身体の悩みを改善させて頂くこと、そして経験をしているからこそ、精神的に悩まれている方に誰よりも寄り添える先生でもあります。是非とも私にご相談下さい。私は皆様の心のサポーターとして、お悩みを解決させて頂きます。